こんにちは、クスクスです。
アフィリエイトサイト用のテンプレートやテーマって、色々ありますよね。
どれも良さそうに見えるんですけど、使ってみると意外にわかりにくかったり、融通がきかなかったり……
「ひとつでいいので扱いやすいものを持っておきたい」と思っていたんですけど、なかなか「これだ!」というものに出会えなかったんですよね。
(結局20以上のテンプレート、テーマを試してきました^^;)
私がイラストレーターなので、デザイン性にどうしても引っかかってしまうという部分もありますが……
しかし、ついに「コレでいいじゃん!」というテーマと出会えました。
もしあなたが私と同じように
・1つのテーマでPPCサイトにもSEOサイトにも使いたい
・操作が直感的でわかりやすいテーマがいい
・短時間で綺麗なペラサイトや比較サイトを作りたい
・もちろんスマホ対応は必須
・自分流のカスタマイズもしやすい方がいい
・ケバケバしくない、今風のデザインがいい
・ひとつ持っていれば長く使えるテーマがいい
という希望をお持ちでしたら、ぜひ見ていただきたいです。
ペラサイトにも比較サイトにも大規模サイトにも!
私はPPCアフィリエイトをメインに実践しているので、ペラサイトや比較サイトが短時間で作れることが重要なのですが、
せっかくなら中規模のSEOアフィリエイトにも使えるといいな、と思っていました。
でも、どちらかに特化しているテーマはあるのですが、意外と両立しているテーマは少ないんですよね……。
もちろん、カスタマイズをしていけばできなくはないんですけど……
「そんなムズカしいことを求めている気はないんだけど……
ブログも1カラムのLPもパッと作れる、ってワケには行かないもんなの?」
と思っていました。^^;;
ALPHAだとそれが簡単にできたんですね。
論より証拠、この1カラムページを「ALPHA」で作る過程を動画に撮ってみました↓(9:56)
サクサク作成でき、見出しやボックスパーツの挿入が簡単、今風の洗練されたデザインなことが伝わりますでしょうか。
ランキングやクチコミ、Q&A、吹き出しなど、アフィリエイトサイトの作成に役立つ多彩なパーツも用意されています。
サイトレイアウトやカラーの変更も直感的
基本的なレイアウトやカラーの変更は「オプション」の設定画面だけで全部設定できます。
サイトカラーは用意された数種類から選ぶ、というテーマも多いのですが、
「ALPHA」では無段階に好きな色を選ぶことができます。
実際にやってみた動画↓(1:30)
しかもカラム数などの設定も視覚的にわかりやすい。
投稿ごとにカラム数を変えることもできますし、同じページの中で一部だけ2カラムに分ける、3カラム、4カラムに分けるといった設定も簡単にできます。
商品を3つ横並びに紹介したいような時にも便利ですね。
ソーシャルボタンの表示、非表示や、低品質評価を受けやすいアーカイブページをnoindexにする設定もチェックを入れるだけ。
さらに、こだわりたい人はページ全体の横幅を何px、サイドバーを何pxにする、といった設定も思いのままです。
「ALPHA」はスマホでも綺麗に見れるレスポンシブデザインで、スマホ用のヘッダー画像をPC用と分けて設定することもできます。
デフォルトで使ってもまったく問題ないのですが、このように
ちょっと「こうできたらいいな」というこだわりカスタマイズを簡単に反映できるので、非常に満足しています。
表示速度も速い!
現在のSEOではとても重視されている「表示速度の速さ」。
ALPHA2は表示速度でも高い性能を発揮します。
プルダウン式グローバルメニュー、スクロール追尾型メニューも搭載
グローバルメニューはプルダウン式に複数のメニューを入れることもできますし、
グローバルメニューがスクロールを追尾する/しないも簡単に設定できます。
スクロール追尾型、今っぽいですよね^^
さらに、スクロール追尾型のサイドメニューも設置できます。
長い記事の際にも右側のスペースがぽっかり空くことなく、記事に関連性のある広告バナーや登録フォームを貼っておけば、記事を読んで興味を持った時点でクリックしてもらえます。
実際にやってみた動画↓(0:43)
決め手になったのは「SIRIUS」テンプレート特典
そして実は、私が「ALPHA」を購入する決め手となったのは、
ALPHAデザインの「SIRIUS」用テンプレートが特典でついてくる
というところでした。
「SIRIUS」はとても使いやすいツールですが、あまりに使用者が多くてかぶってしまいがちなのが唯一の難点。
バリエーションを増やしたいけど、「SIRIUS」用の追加テンプレートはなかなか販売されておらず、あっても月額数千円かかるサービスに入会する必要があったりと、結構ハードルが高いんです……。
なので、安く見積もっても数千円の価値はあるテンプレートが付いてくる、というのは、SIRIUSも使っている身としては非常に魅力的でした。
また、「ALPHA」と統一感のあるデザインなので、WordpressのALPHAブログと連動させて……といった面白い使い方もできそうです。
SIRIUSを既に使っている人はもちろん、余裕が出たらSIRIUSも使うかもしれない、という人でしたら、この特典がついているうちにALPHAを入手しておくと、強力な武器になりますよ!
ただひとつの難点
そんなわけでほとんど文句のない「ALPHA」なんですが、ひとつだけ引っかかった部分があります。
それは、サポートに関する部分です。
「ALPHA」はマニュアルも親切ですし(意外と、「もう大体わかんだろ?」って感じで説明があっさりしているテーマもあるんです…)
設置に関してや、デフォルトで使う際につまずいた疑問に関しては、メンバーページの
「基本サポートフォーラム」に投稿することで教えてもらえます。
ただ、CSSやfunctionの変更を伴うカスタマイズに関する質問は基本サポートに含まれておらず、聞きたい場合は別途有料の「カスタマイズサポート会員」になる必要があります(1,000円/月)。
まあ、好きにカスタマイズする分はサポート外、というのはおかしな話ではないのですが、「なんだよー、こうやってちょっとずつバックエンドでお金取ってく気か?」という警戒心も覚えたんですね。
で……
未来派野郎hiroさんに直接訊いちゃいました!
プロデューサーの未来派野郎hiroさん、制作者の吉田元一さんと懇親会でご一緒する機会があったので、直接そのあたりをお訊きしてみたんです。
そこでわかったことは、このカスタマイズサポート会員費で儲けてやろう、という意図は全然なさそうだ、ということでした。
じゃあなんで有料に?というところなんですが……コレは書いちゃっていいのかな……オフレコかな……
(もし問題あったら消します、未来派さん;;)
いや、言葉の行間から私が勝手に読み取った内容もあるので、100%正確ではないですけど…
まあ…みんなが節度を持って、真剣に調べてやってみて、それでもダメだ~!っていうことに関しては正直、普通にサポートしたい気持ちはあるようなんですよ。
でも、ごく一部になんて言うんでしょう……検索すれば2分でわかるようなことを、業務に支障をきたすレベルで何度も何度も訊いてくるユーザーさんも存在した……っぽいんですね。
なので、無料なら訊くけど1回100円かかるなら訊かないで自分で調べるよ、という程度の質問を抑制するための有料ハードルで、真剣に訊きたいことが複数ある人なら1,000円は払えない額でもないだろう、という判断っぽいです。
まあそれは……そういうこともあるかもな~、とちょっと納得してしまいました。
だからみんなずっと月額払い続けろ、ということではなく、色々試して
「ここをこうしたい」「ここがうまくいかない」という質問がたまったところで、1カ月カスタマイズサポート会員になってプロに訊いてみる、みたいな使い方でいいんじゃないかな?と思います。
ただ、やっぱり、「そんなにガチなカスタマイズじゃないけど、ここの色変える方法が知りたいなあ」みたいな人もいると思いますので、私からご購入いただいた方への特典として、
私からの「設置やカスタマイズに関する無制限メールサポート」をお付けします。
(特典に関しては、下記を参照)
まあ、プロほどの技術はありませんが、WordpressもALPHAも使ってきていますので、基本的なご質問にはお答えできます。
ご活用いただけたらと思います。
当サイトから「ALPHA2」をお買上げの方は、決済前に出るご購入画面でクスクス特典がついていることを必ずご確認ください。
↓
イラストレーター・クスクスの完全オリジナル・描き下ろし口コミキャライラスト素材
男女4種ずつ×各5パターン(全40点)を予定。
※もう少し増えるかもしれません。2018年8月提供予定
設置やカスタマイズに関する無制限メールサポート。
※チャットワークも可 PPCアフィリエイトサイトのサイト診断もお請けします。
「WordPress 導入マニュアル」
PDF45ページ。トレンドアフィリも詳しい凄腕メルマガアフィリエイター「ともさん」作の詳細レポートです。
追加特典永久取得権
今後同商品の特典を追加・更新した際には、既に購入いただいた方にもお送りすることをお約束します。
あなたのサイト作成が快適で楽しいものになりますように♪