あけましておめでとうございます、クスクスです。
今年は冬休みが長く、子供たちが冬休みの間はまったり過ごしてしまいました。
(本業のイラスト仕事の方は新年早々〆切があったので3日からやってましたが……)
さて、年が明けて2017年。
今年もクスクスはPPCアフィリエイトに邁進してまいります。
「PPCアフィリエイトはもう稼げない」
なんて声も聞こえますが(何年か前からも言われていたようですが^^;)
現在も全然問題なく成果は上がり続けています。
ただ、以前よりも厳格になってきている部分はあります。
「なにも考えず、単純作業で」収益を上げるのは確かに難しくなってきており、そういう意味で、旧来型のPPCアフィリエイト
(商標名キーワードで、公式サイトから切り抜いた画像とボタンだけで誘導するようなペラサイト)
を実践してきた人たちの中には、広告主さんの商標禁止、Yahoo!広告の審査落ち、そして同様サイトの乱立による広告単価高騰などにより、「もうダメだな」と判断する人がいるのです。
一方で、コピペとかでなく、リサーチをして、ユーザーさんの求める情報を載せたサイトで、ユーザーさんの役に立つ商品・サービスを紹介できていれば、今も問題なく成果は上がっています。
スゴいサイトは必要ない
こう書くと、「難しそう……」と思われてしまうかもしれませんが、「スゴいサイト」を作る必要はないのです、全然。
サイトアフィリのすごい人みたいに、何百記事書くとか、疑問を網羅して……などとする必要はありません。
PPCアフィリエイトの場合は、キーワードと広告文で訪問ユーザーさんの属性を絞り込みますので、ユーザーさんの「知りたい内容」も絞り込まれているはずなんです。
(PPCアフィリエイトでうまくいかない場合は、この絞り込みが甘い、ないしズレていることが多いです。)
ユーザーさんの「知りたい内容」を調べてそれに応えることさえできれば、ペラサイトであっても「価値がある」サイトになり、今も問題なく収益を上げることができます。
ついでに言うと、ペラッペラのサイトが駆逐されていっているといっても、まだまだ「すごく考えて練り込まれた魅力的なアフィリエイトサイト」なんていうのは本当にわずかなんです。
正直10サイトに1つ2つあればいい方です。
おそらく……うーん、簡単に楽して稼ぎたい、ユーザーさんの気持ちなんて二の次、という人の比率が多いからでしょう。
ですから、あなたが少し真面目にユーザーさんの気持ちを考えたサイトを作るつもりがあるならそれだけで、今から始めても、一気に上位20%くらいのサイトを作成することができますよ。
もし
- そんなこと言っても、ユーザーさんの「知りたい内容」がわからないよ
- どこで調べればいいの?
- サイトが作れたとして、どういうキーワードなら人を集められるの?
- 見やすいサイトってどんなの?
と言った心配がありましたら、私もこのブログや無料メルマガで可能な限りお伝えしていきますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
必要なのは、スゴいサイトを作ってドヤっ!とすることではなく、ユーザーさんの気持ちを調査し、想像して、手助けしようとすることです。
スパム的な広告が審査に通らなくなって、そうしたアフィリエイターが撤退していくというのは、まともにやろうとしているアフィリエイターさんやユーザーさんにとって、いい時代になってきてるとも言えます。
今年の抱負
というわけで、今年もPPCアフィリエイトを中心に実践しつつ、昨年11月あたりからこっそりやってみているブログアフィリや、今年はサイトアフィリにも展開させていきます。
このブログでは基本PPCアフィリエイトに関連した話題や実践記を綴っていきますが、別ブログなどでサイトアフィリへの挑戦を書いてみようかな、とも思っています。
起ち上げたら一応このブログでも告知だけさせていただきますので、興味のある方は見てやってください~。
・クスクスのPPCアフィリエイト情報メルマガを受け取る(無料)
必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
すぐに登録完了メールが届きます。
万が一、3分以内にメールが届かない場合は、
メールアドレスの入力ミスが考えられますので、
大変お手数ですが、再度入力をお願いします。