こんにちは、クスクスです。
先日発売された「Garaku」という画像作成ツール、
バナーやヘッダー、アイキャッチ画像などを簡単に作成、目を引く文字入れも一瞬でできる、というツールになります。
私個人はPhotoshopなども使っているので特に必要はないかなとも思ったんですが、
バナーデザインのテンプレート(200種以上)や、
写真素材500点以上、イラスト素材750点以上、ヘッダー背景画像5,000点以上の素材も入っているので
まあ素材を買うつもりでもいいかな、と購入。
で、ちょっと使ってみたところ。
思ったより使いやすくておすすめできそうな感じでしたので、急遽紹介動画撮ってみちゃいました。
個人的にいいなと思ったのは、ワンクリックで適用できるテンプレート文字修飾が優れているところ。
バナーはもちろん、ブログのアイキャッチ画像やYou Tube動画のサムネイルも、
パッと視認しやすい文字入れがされていることがカナーリ重要です。
これホント。
文字入れを見栄え良く、時短でできるのは魅力的ですね。
また、文字を修飾し、回転させた後でもテキスト文言を書き換えることができます。
これはPhotoshopでは難しいので、地味に感動しました。^^
もちろんPhotoshopでも同じような見た目にはできますが、たとえば
テキストレイヤー作成、文字入れ
>テキストをラスタライズ
>透明部分を保護してグラデーションで文字塗りつぶし
>レイヤースタイル/境界線で黒フチ取り
>画像回転
といった手数をかける必要があります。
(工程が決まっていればアクション登録することもできますが。)
その手間に比べると、かなりお手軽!
これからはサイトヘッダーもgarakuでサクサクタイトル入れしていこうかと思います。
競合商品の「バナープラスv2」は1年間ライセンスで14,700円、
Photoshop CCは一番安い個人のフォトプランで月980円、年で11,760円ですので
価格的にも魅力的かと思います。